2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「専業」の人々

最近、街角に増えたのがこのように段ボール箱を前にして小さな椅子に腰掛けている人々。 「専業貼膜」の人たちです。何をするのかというと、携帯電話やデジタルカメラ、PSPなどの液晶画面に透明な「保護シート」を貼り付けてくれるのです。 私もいろいろ…

カップ麺ではありません。

このパッケージだけ見ると、カップ麺にしか見えませんが・・・。 実はこれ、インスタント「年糕」です。「年糕」というのは中国版のお餅なんですが、日本とは違い炒めたりソースをかけたりしたものを食べます。スープにも入れますが、雑煮とはかけ離れている…

端午の節句に向けて、練習中。

日本では端午の節句は子どもの日である5月5日。中国では、これを旧暦で行うため、今年の「端午節」は6月8日になります。 日本でも「ちまき」を食べますが、これは中国で、楚の将来に絶望して石を抱いて汨羅江(べきらこう)に入水自殺した屈原の無念を鎮…

パンダと・・・。

桂林人の友人と話していて、 「死んじゃったパンダの美美(メイメイ)のときは、一緒に写真が撮れたけど、今はどうなのかなぁ。」という話になりました。 これが思わぬ方向に転がり、 ここだけの話ですが(って、ブログに書いている時点でここだけの話ではな…

矍鑠(かくしゃく)たるかな、この翁は!

伏波山を背に、弓を引くのは後漢初期の武将、馬援の象です。 後漢の光武帝の臣下となり、彼の全国統一を成し遂げさせた功労者です。その後、後漢の支配に反抗した反乱を鎮めるため、伏波将軍に任じられ遠くベトナムまで遠征します。 伝説では、ここ伏波山か…

桂林米粉の値上げ

桂林庶民にとって、なくてはならない食品の一つ、桂林米粉。今週の頭から市内で平均5角(1元の半分)ほど値上げされました。 私の働く学校のキャンパス内でも、肉や油、米などの価格高騰からと理由が説明され、新価格が表示されました。 ところが・・・。 …

宇治金時・・・。

上は香港デザート中心のお店「甜甜炖炖」のもの。スムージーかミルクシェイクのような氷の上に小豆がのっていて、かすかに緑色に色づけ。 うーん、これは違うなぁ。 下は、「注文する人がほとんどいない」ということで、作るのに手間取り30分ほど待たされ…

西安肉夾食莫

最近人気が出てきました。日本・東京・秋葉原などで人気のドネルケバブのような感じでしょうか。 食莫(しょくへん に 莫 で 一つの漢字です。)はモーと読みます。小麦粉を練って焼いた無発酵パンで、これに甘辛く煮た肉を包丁で細かく叩いたものをはさんで…

なんと読むのでしょう。

スーパーで買った、スナック・くるみのパッケージ。 平仮名らしきものが書いてありますが・・・。 どうもこれは「すばらしいですね」と読ませたいようです。 本当にすばらしいですね。

「四川大地震」-全国哀悼日

今日から三日間を全国哀悼日とすることを、昨日夜に国務院が決定しました。 半旗が掲げられ、公共娯楽活動も停止されます。そういえば、今日は爆竹の音が聞こえません。 聖火リレーもこの間は中止になるようです。桂林到着は6月4日の予定ですが・・・。 写…

海底桂林

南渓山公園と南渓医院の中間にある「海底桂林」。規模は東京の「しながわ水族館」と変わらないくらいの広さがあります。 「桂林に水族館?」と思いましたが、それなりに充実しています。本当に「しながわ~」に負けていません。 桂林でマンタが見られるとは…

黄金ピータンの切り口

ご質問に、画像でお答えしましょう。 こんな感じです。

黄金ピータン

買い物に行ったら、実物が展示されていて「おおっ、なんだこれ!?」と思わず買ってしまったのがこれ。「黄金皮蛋」です。 もみ殻と粘土に卵が包まれているのは同じなんですが、それを取り払い殻を剥くと、中からご覧のようなピータンが出現。白身は黄色がか…

「四川大地震」- 号外が配られました。

桂林日報・桂林晩報合同の号外です。我が家の前が長距離バスの駅のため、配られていたのをもらいました。 ちょうど地震発生の時間、私は外を歩いていた頃なので気づかなかったようなのですが、今日の授業の様子では、学生たちの多くが揺れを感じたそうです。…

始皇帝のおかげで桂林米粉は誕生した、というお話。

桂林米粉。ガイドブックでは桂林ピーフンなどと紹介されていますが、太さはスパゲッティくらい。 この桂林米粉、なんと紀元前から存在し、秦の始皇帝と関係があるというのです。 桂林から70キロ、興安県に霊渠という世界最古の運河があります。湘江と漓江…

「チュッパチャプス」でした。

袋入り4本で2元でした。日本でのかつての値段で4本買えることになります。ちなみに、入っているのは写真のコーラの他、イチゴ・スイカ・オレンジ味。

さて、「珍宝珠」とはなんでしょう?

なんだか、ネタが「クレヨンしんちゃん」のようになってしまいましたが・・・。「万客隆」で売られているのを発見したものです。 日本でも売られていますが、日本製でも中国製でもありません。 ヒント 1、日本発売以来ずーっと30円でしたが、数年前税込み…

七星公園へようこそ!

そういえば、入り口を入って花橋を渡ってすぐのところに、こんな連中もいました。 喜びに踊り狂っています。チカレタビーズ、じゃなかったテレタビーズらしき4名・・・。

またまた「麦香坊」

最近、ちょっと良いご飯を食べよう、と思ったら信義路の「麦香坊」に行くことにしました。 まず理由として、以前利用していた微笑堂(ニコニコ堂)6階の好大媽のレベルダウン。明らかに手を抜いているというか、手間のかからないようにしているというか。手…

どこからこの名前に?

今日はうちのキャンパス内にあるお店から。 桂林米粉(ビーフン)専門店、その名も「日頭火」です。ビーフンといっても、日本にあるような細い面ではなく、米のうどんといった感じですが。 ラーメン専門店「山頭火」と、どういった関係がおありで?

「ニャース」を知っている方は(多分)2倍笑えると思います。

「ニャース」はポケモンのレギュラーキャラクターなので、知っている方も多いかも。 ま、一応「ニャース」らしいんですけどね・・・。 もう、チャイナマジック!どうしたらここまで変になるのでしょう?

目がいっちゃってるぞ!ピカチュー!

あの可愛らしいキャラクターが、どうやったらこんなに不細工になるのか・・・中国のお子ちゃまたちはこれを見て納得するのか?父や母は子どもの精神的な発達に悪影響を及ぼさないかと心配じゃないのか? いろいろなことが心配になるピカチュウの視線・・・。

ただただ、無駄に巨大・・・

七星公園の広場の前にドーンと置かれていたのがこれ。 「変形金剛(トランスフォーマー)」と書かれていますが、オタク魂で言わせてもらうなら、正確には「元気爆発ガンバルガー」です。 なぜこのロボットが選択されたのだろう、と不思議に思いましたが、い…

これが「松本清」のロゴ入り袋です。

ちょっとオシャレな感じのためか、最近町中で手にしている人をよく見かけます。 で、一面は「松本清」の漢字ロゴですが・・・。 裏面は・・・「あっ!」

カードがあれば生活快楽!

現在私の財布に入っているカードの数々、中には桂林での生活を豊かなものにしてくれるものも。 特に今、一番役に立っているのが左上のマッサージカード。一枚200元で十回分。もともとは一回が25元なので、50元安くなります。一回は1時間、丁寧に揉み…

電気を停められそうになりました。

中国だって、もちろん光熱費はただではありません。私の場合、銀行引き落としで支払っています。 昨年の七月にお金を入れておいたのですが・・・数日前の夜、風呂上がりにノックの音が。慌てて服を着て応対すると、うちのマンションのガードマンがお知らせの…

柏餅を作ってみましたが・・・。

ずっとニコニコ堂で売られていた日本式の袋入りあんこが消えていました。仕方なく、小豆を買ってあんこ作り。 あんこはうまくできたのですが、どうも柏餅の皮がうまくいきません。電子レンジを使っていることもあるのですが、ボソボソになってしまいます。 …

匂いを嗅げば寿命は360年、一つ食べれば47000年!

その名も「人参果」。この名を聞いて「西遊記」を思い出された方、そうです、三蔵法師が赤ん坊の形をしているために食べることを拒絶したという果実。 三千年に一度花が咲き、三千年に一度実を結び、更に三千年たって熟すもので、一万年の間に三十個しかでき…