2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エースをねらえ!

ラオウーさんが、しばらく桂林を離れて上海で生活することになったので、お別れ会。 場所は、三里店のゴルフホテルの中にある小青私房菜。 ゴルフができる山に併設されたレストランということで、とっても蚊が多いのでした。 そんなとき、威力を発揮するのが…

60人で、海苔巻き制作。

学生たちの企画で、日本語協会主催による「海苔巻き制作学習会」を開催。 当初100人を予定していましたが、階段教室の大きさに限界があり、60人限定となりました。 中国の学校には調理実習に使えるような調理設備のある教室がないため、2キロの米を食…

ラブリー・どら焼き

はい、その名も「ラブリー・どら焼き」。「シリーズの新レい」だそうです。 よく見ると、左側に小さい文字が・・・ ・・・「ドラもえん」・・・? 「Gong Emon」の文字も・・・

英日語戯劇節

学生たちが「新劇大会」と呼んでいたのが、これ。 会場は、かつての貴族の別荘だった名園「雁山園」。 旅遊高等専科学校のときもそうでしたが、学生代表がチャイナドレスでお出迎え。 内容は童話あり、カルメンあり、中国のおはなしあり・・・。 この学生な…

お弁当 & 明日は「新劇大会」

後期も後半、今週から授業数が増えた関係で水曜日のお弁当デーを金曜日に変更。 本日のメニューは、 肉巻きおにぎりとキムチおにぎり、 デザートにフレッシュバナナブレッド。 さて、明日の午後は三年生までの語学クラスがそれぞれの出し物を競う「新劇大会…

粉は続く

学生に連れて行ってもらったのが「海天腸粉店」。 場所はニコニコ堂の近く、かつて「矢の屋」の支店があったすぐそば。 腸粉とは、すりつぶして液状にした米を蒸して、皮を作り中に具を入れて食べるもの。 広東料理・飲茶によく登場しますが、ここのはかなり…

「粉の日」

日本では5月7日は「粉の日」だそうです。 ということで、一日遅れながらケーキを焼いてみました。 協力隊員時代に良く作っていた「フレッシュバナナブレッド」。 一晩置いた、明日あたりが食べごろです。 ちなみに本日は、前回のスピーチ大会で一位を獲得…

お弁当のあと、なぜか「凧揚げ」

今週のメニューは「チキンライス」と「カレーチャーハン」のおにぎりと、 持って来る途中でちょっとつぶれてしまいましたが、「コロッケ」。 このコロッケは、全て電子レンジを使う方法で作ったもので、油で揚げていません。 なぜか、お弁当のあとで学生たち…

ジェットコースタークッキング!

三連休といっても、自宅へ帰る学生はわずか。 日曜日は、学生たちが我が家に「晩御飯を作りに」やってきました。 いやはや、普段料理をしたことがほとんど無い中国の大学生の料理は、まさに「ジェットコースタークッキング」。 「ぎゃー!」「助けて~」と本…

そんなんじゃ、車にひかれます

通学路を示す道路標識ですが、 どう見ても、この子たち(ピクト君とピクトさん)ふざけてます。 道路横断をなめてます。 まぁ、いいか。どうせ労働節でお休みだし。