明日はホームランだ!でも、野球じゃないゲーム‼️

いやー、付録の素晴らしさに思わずレジに走りました!今月の小学舘発行『幼稚園』です。あの「吉野家」とのコラボ、『ぎゅうどん づくり ゲーム』ですよ!紙工作とはいえ、丼などの大きさはお店と同じ大きさ!しかも牛肉をよそうおたまはプラスチックながら…

本日、退院致しました。

おかげさまで、ペインコントロール入院を終了し、本日退院致しました。 多くの先生が痛みについて意見を出しあってくださり、現在はあまり痛みを感じることなく生活を続けられるようになりました。 ありがとうございました。もちろん、妊娠の痛みをコントロ…

お弁当

我々入院患者は、きちんと病院食が提供されているんだけど(今日のお昼ご飯はハヤシライスでした。)ここに書いてある「お弁当」を食べるのは、お医者さん・看護士さん。何とかならんもんてすかね。

天ぷら・天丼

病院食でもお昼ご飯に『天ぷら』『天丼』が提供される時代なんですねぇ。そういえば、終わったばかりの朝の連続テレビ小説『なつぞら』でも、なつを中心とした奥原三兄妹を結び付ける絆ともいうべき重要なアイテムとして、『天ぷら・天丼』が度々登場してい…

アポロ

ずっとずっと前には もう アポロ11号は 月へ行ったって いうのに何故、このチョコレートの名前が「アポロ」なのか、もう50年も前だから次第にわからない人も増えてるでしょうねぇ。で、売店で売っていたので一箱買ってみました。そうしたら、 入っていました…

ミート・ローフ

学校給食でも、我が家の食卓でも、「ミート・ローフ」というのはなかなか並ぶことがないので、いつもこの文字が目に飛び込んでくると、あのカルト・ムービー『ロッキー・ホラー・ショー』を思い出してしまう私です。「みんなでタイム・ワープしよう!」病院…

99%

院内のコインランドリー使用中。ふと思ったのですが、「99%に含まれる菌って、所詮雑魚キャラじゃないの?最後の最後まで生き残っちゃう1%こそ、倒すべき真の敵キャラだよね?」そう考えると。夜も寝られないので、とりあえず昼寝します。

令和初

本日から今年三度目、令和になって初の入院です。目的は、ペイン・ケア。つまり痛みに対する治療です。医療用麻薬を使用します。麻薬と聞くと躊躇いますが、現在のものは依存性がなく、効果はあってもすぐに身体から排出されるそうです。 医学の進歩は凄いな…

担々麺を作って食べる。

ネット情報にヒントを得て、作ってみました。まず、無糖・クランチタイプのピーナッツバターと老干妈を1対1で混ぜます。混ぜたものがこちら。砕かれたピーナッツやラー油、花椒などが入って本格的な味になります。 麺は、税抜き百円で購入したカップ冷やし中…

大人な「サラダパン」を作って食べる。

たくあんをマヨネーズで和えて、コッペパンに挟めば「サラダパン」、または「たくあんマヨロール」。 おうちで簡単に再現できるメニューですが、一工夫してみました。 用意したのは秋田名産「いぶりがっこ」。 たくあんを作るには大根を天日干しすることが必…

ジェネリック・サラダパン

これは、あの滋賀県北部県民のソウルフードである 「つるやパン」が販売している『サラダパン』のジェネリックパンなのでしょうか?本家サラダパンに比べると、「たくあんの量が少ない!」という意見もあるようですが、本家の価格が145円なのに対して、「た…

キーホルダー

東京都理学療法士協会のキャンペーンに賛同して、本日よりカバンにこのキーホルダーを装着することに致しました。

魔界の番長

あれは 誰だ 誰だ 誰だあれは 魔界の 番長~ 番長~裏切り者の 名を受けて全てを棄てて 戦う番長番長アローは超音波 番長イヤーは地獄耳番長ウイングは空を飛び 番長ビームは熱光線魔界の力 身につけた正義の番長 魔界の~ 番長~

キックジャガー最終回VS「去りゆく虎」

本日の『なつぞら』は、架空のアニメ『キックジャガー』最終回に関するお話でした。実は、今日のアニメ、作画は実際に当時『タイガーマスク』を担当されていた大橋学さんによるものなんだそうです。感動だなぁ! しかし! 本物のアニメ『タイガーマスク』の…

ビーフラーメン実食してみました。

ということで、ビーフラーメン実食です。中身はチキンラーメンなので、素直に玉子ポケットに生卵を投入。お湯を400cc 加え、蓋をして3分。わけぎと、別添えの液体スープを加えて完成です。食べてみると、「おおー、なるほど!」液体スープで全く別の風味に変…

今だ!チャンスだ!真空飛び膝蹴り!

『なつぞら』ネタ、続きます。今日は、主人公・なつが産休明けに新たな作品の作画監督を依頼される、というお話でした。その作品というのが、 『キックジャガー』!いや、もう、ツッコミどころ満載です。 まず、本の装丁が講談社KCコミック版『タイガーマス…

チキンラーメン誕生の日

昭和33年(1958年)の今日、8月25日に「チキンラーメン」は販売を開始したそうです。 これを記念して、本日は「チキンラーメン誕生の日」とされているのだとか。ということで、61年目にして初めて発売された姉妹品「ビーフラーメン」と「ポークラーメン」です…

どっちが勝つか三代目!

NHKの連続テレビ小説『なつぞら』。 ドラマの時代背景前後のアニメを研究していたアニメオタクにとっては、毎日のように背中がゾクゾクするような小ネタが満載です。 東洋動画から「マコプロダクション」へ移籍した下山さん。(モデルとなった大塚康生さんは…

辣腐乳と老干媽

我慢出来なくなって、ネットで「辣腐乳」と「老干媽」を購入。お粥のお供です。 老干媽は、いわば食べるラー油で、中国ては知らない人がいない名ブランド。老干媽とはこのラー油を作った陶華碧さんのことで、パッケージにも写真が使われています。貧しくて学…

中村屋のビーフカリー

お昼は、母がお中元でいただいた「中村屋のビーフカリー」。 中村屋は朝ドラ「なつぞら」に出てくる新宿の川村屋のモデルですね。従業員がカレーではなく「カリー」と呼ぶことにこだわっているのが笑えます。 そういえば、今朝のお話では雪次郎くんがとうと…

山うにとうふ

手元にお粥のお供「桂林豆腐乳」がないので、熊本の五木名産・豆腐の味噌漬け「山うにとうふ」を入れてみました。「おぉっ!味は甘めだけど、感じは豆腐乳にそっくりだ!」更に搾菜を投入して、好みの味に仕上げました。

ブログ名を「わいさんぽ」としました。

Yahoo ブログのサービス停止に伴い、以前のブログをこちらに移行しました。ネット規制が厳しい中国からでもこのブログは閲覧可能とのことなので、現在の状況を友人に伝える目的で、新たに記事を投稿することと致しました。ブログ名は「わいさんぽ」としまし…

当ブログを閉鎖とさせていただきます。

当ブログ開設者ですが、 平成31年1月23日に「肝細胞癌」の疑いで都立広尾病院300病棟に入院致しました。 これに伴い、当ブログを閉鎖とさせていただきます。 ありがとうございました。

ラオウーさんのお父さん、ありがとうございました。

10月8日月曜日早朝、ラオウーさんのお父さんが亡くなりました。 2週間前の中秋節の食事をご一緒したときはいつもと変わらなかったのですが 1週間前の国慶節の頃から次第にご飯が食べられなくなり、 眠るように息を引き取られたそうです。 亡くなった夜は、…

ご飯の御供・雲腿

雲南省の豚と塩だけで作られる生ハム・宣威火腿です。 雲南の火腿(ハム)ということで、雲腿(ユィン トゥイ)と呼ばれます。 中国のハムといえば金華ハムが有名ですが、 これは以前ラオウーさんが働いていた雲南省からのお土産に 買ってきてくれたことから知っ…

国慶節

10月1日より、中国は最大の連休・国慶節の7連休に突入しました。 7連休に調整するために、9月29日の土曜日と30日の日曜日は 学校では授業・仕事人は出勤という調整が行われました。 以前、日本からの先生の中には「7日連続で休むために、 7日連…

月餅

日本は昨日の秋分の日が日曜日と重なって連休ですが、 中国は本日が中秋節で土曜日から三連休。 といっても、中国最大の七連休である国慶節が 十月一日から始まるので、中国人民の皆さんは今回は あまり動かないようです。 さて、中秋節といえば月餅。 定番…

「何を言うか!重大だからこそ公表すべきだ!」

菅井きんさんが、九十二歳で亡くなられたそうです。 『必殺仕事人』シリーズの「せん」を代表作にあげている記事が多いですが、 私が大好きなのは、 1954年の『ゴジラ』第一作で演じられた女性国会議員です。 放射能をまき散らす「ゴジラ」という存在が…

「土手の伊勢屋」へ行く

地下鉄日比谷線・南千住駅から東京スカイツリー方面へ 歩いて10分くらいでしょうか。 「土手の伊勢屋」で天丼を食べました。 創業明治二十二年、東京大空襲でも焼かれることなく、 現在はこの建物自体が有形文化財として登録されています。 まずは建物の外観…

桂林に戻りました。

何だそりゃ!という皆様の声が聞こえてくるようです。 中国の通信規制に対抗するためには、VPN接続が必要なのですが、 帰国直前に規制が強まり、繋がらなくなったために 桂林に戻ってから対策を考えることにしていました。 VPN接続の方も対応してくれていて…