2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

残酷な天使のテーゼ

最近は日本語の学習を始めたばかりの一年生でも、 私が驚くほど上手に日本語を発音するときがあります。 インターネットを通じて、日本のアニメやドラマを 見ているので、自然と日本語の発音に慣れてしまうようです。 私が日本語を教え始めたころは、まだフ…

新しい協力隊員が赴任

2009年8月から桂林には青年海外協力隊員が不在でしたが、 平成23年度第4次隊・作業療法士として、 桂林市中医院に松木菜実隊員が赴任されました。 「平成4年度第1次隊の~」と自己紹介するのが なんとなく気恥ずかしい、20年も前の先輩の 桂林ウ…

マラソン

二年生の会話の授業、「みんなの日本語 初級Ⅱ」 を教科書として使用していますが、 第四十五課の会話に次のような文があります。 参加者: あのう、途中でやめたい場合は、どうしたら いいですか。 係員 : その場合は、近くの係員に名前を言ってから、 帰って…

桂林 =  赤塚ワールド?

先日発見した某ネズミの彼女ソックリキャラですが、 実はあの赤塚不二夫先生が似たようなキャラを 描かれていました。 その名は、「三木マス夫」。 以前から常々思っていたのですが、 桂林は 赤塚不二夫ワールドというか、 天才バカボンの世界にそっくりです…

コドモ警察

三月で「孤独のグルメ」は終了してしまいましたが、 四月からスタートのドラマはいつものように溢れかえっています。 深夜ドラマとしては、コレを推します。 このロゴからして、笑えるのですが、 悪の組織によって、特殊捜査課の刑事たちがコドモに されてし…

こんな時こそ、捜せ!捕えろ!ザボーガー!

雁山のキャンパス内にまで貼られていた懸賞広告。 なんと、このおじさん、 一週間ほど前に南渓山病院の入院病棟で ピストルぶっ放してます。 東映のヤクザ映画みたいな話ですが、 桂林でも実際にあるんですねぇ。・ 懸賞金は一万元(約十三万円)。 大卒初任給…

さらば 仮面ライダーストロンガー!

天が呼ぶ! 地が呼ぶ! 人が呼ぶ! 悪を倒せと 俺を呼ぶ! 俺は正義の戦士、 仮面ライダーストロンガー! さあ、歌おう! さらば! 仮面ライダーストロンガー!

泰担尼克

泰担尼克号 = タイタニック、上映中です。 今更タイタニックでもあるまい、と思っていたら うちの二年生が「是非見たいです。」とのこと。 なるほど、初回上映が1997年だから当時5歳ぐらいか。 3時間を超える上映を我慢して見続け、理解するのは 到底…

臭豆腐

元々は湖南省・長沙の風土食だった「臭豆腐」。 植物の汁と石灰等を混合し、納豆菌と酪酸菌によって発酵させた 漬け汁に豆腐を一晩程度漬け込んだもの。 その名のとおり、臭い食品として有名ですが、 臭さを数値化したアラバスター単位では 420Auで、 日…

さらに ドン引き

さらに学生たちは 「日本人の生食文化」などの映像を見せられて、ドン引き。 話には聞いていても、実際の映像で見せられると やはり生理的に駄目のようでした。 生卵に「ウエ~」。 納豆に「ウワ~」。 そんな中でうけたのが・・・ 「くさや」を初めて食べる…

大受け と ドン引き

一年生の会話の授業は語学実験室という視聴覚教室で 行うので、よくビデオを見せています。 このビデオは世界各国で話題らしいですね。 うちの学生たちにも人気です。 逆にドン引きだったのがこのビデオ。 日本の民放ドラマ史上最高の視聴率56.3%を獲得した …

帰省みやげ

清明節の連休を利用して帰省した学生から おみやげをもらいました。 分かりやすくいうと「加糖練乳」。 日本ではイチゴにつけるものというイメージがありますが 本来は新鮮な牛乳の入手が難しかった時代に 牛乳本来の栄養を出来るだけ損なわずに長期保存が効…

天津飯 の 謎

中国で「天津飯」というと、 「ああ、七龍珠(ドラゴンボール)に出てくるキャラクターですね。」 という答えが返ってきます。 中国には元々「天津飯」という料理は存在しないためです。 天津出身の留学生が、日本で初めて「天津飯」を食べる という映像を見せ…

櫻花節

七日から十五日まで行われている 南渓山公園の「櫻花節」に行ってみました。 普段はセット券で75元とられる入場料が この期間はタダとなり、桜花園に入る場合のみ 5元のチケットを買えばいい、 ということで桂林市民で大賑わいでした。 中の入口の左右に…

日本語スピーチコンテスト・決勝

本校主催の 「第七回 桜前線日本語スピーチコンテスト」の決勝戦が 広西師範大学・桂林電子科学技術大学の代表選手と先生方を お迎えして開催されました。 審査員の一人ということもあって、 客観的な記事は書きにくいのですが、 幸いなことに、桂林在住の区…

Ω オメガ

いつの間にか始まっていた続編。 四月一日放映開始というのが、中国のアニメファンに エイプリルフールのネタかと思われていたとか。 私が協力隊員として桂林に赴任した92年、 桂林電視台で毎晩流されていたアニメでした。 、 つまり、これを見て大人にな…

春の嵐

日本も台風並みの暴風雨の被害があったようですが、 ここ桂林でも春の嵐が。 四月四日は中国の清明節だったのですが、 二日からの三連休が終わった深夜に 土砂降りでした。 ちなみに黄色信号は、 翌朝八時過ぎに解除されました。 桜ももう駄目かな。

うちの大学が、ロボット開発に成功

このたび、うちの大学のロボット工学部で 長年にわたり開発が続けられていたロボットが完成、 「桂工一号」と命名されました。 「桂工一号」は完全二足歩行が可能で、 音声入力による命令を理解し、 中国語を聞くと簡単な会話なら 英語および日本語で回答す…