2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

北京2008年オリンピック 正式インスタントヌードル

・・・と書いてあります。 泡椒牛肉麺、味はよくある中国製カップラーメン。 毎度のことながら、スプーンが中に入っています。

これはアワビっ!でも本物じゃないっ!でも、味も歯ごたえもアワビっ!

月牙楼のメニューに興味を引くものがあったので、注文してみました。 その名も「素食鮑魚」。精進料理のアワビ、つまり本物ではないのですが、動物性以外の食材でアワビを限りなく本物に近く再現してみました、というもの。 氷の上に乗せられたそれを、ワサ…

七星公園・月牙楼

15年ほど前、私が初めて行ったときには今にも崩れるかと思うような建物で、客もなく寂れていた月牙楼。今では綺麗な建物で、休日などは観光客でいっぱいです。 もともとは尼僧が住んでいて、肉などを使わない精進麺「尼姑麺・ニーグゥミィエン」を供してい…

周恩来の好物。

北京の釣魚台大酒店にて。ここでは、釣魚台国賓館と同じ料理が食べられます。つまり、世界の指導者たちが味わったのと同じ料理を楽しめるわけです。 友人が頼んだのが、かの周恩来の大好物だったという獅子頭(肉団子)のスープ。 私の方は、釣魚台を代表する…

桂山大酒店近く、順徳酒家。

ホイコーローと酢豚、という日本人にもなじみ深い料理を。 ホイコーローは回鍋肉、酢豚は古咾肉(グーラオロー)。 ちなみに日本のホイコーローがキャベツを使うのは、中華の鉄人・陳 建一氏の父上、 陳 建民氏によるレシピが元になっています。 本来は鍋から…

漓江人・王府店にて③赤い燕の巣のスープ

これは燕の巣のスープなんですが、使っている燕の巣が普通のものではありません。「血燕」と呼ばれる赤いもの。金糸ツバメの吐いた血が混じっていると言われるそうですが、実際は血が混じっていればもっと赤黒くなる筈で、海藻や食物の違いのためのようです…

友人が北京にホテルを開業しました。

その名も北京・京王酒店。連鎖というのは、雲南省の昆明の京王酒店のチェーン店であることを指します。 一応、京王酒店全体のホームページ(中文)を。 http://www.puershop.com.cn/ またはhttp://www.kinnone.com/ 北京の予約ページ(中文)http://www.1rest.co…

漓江人・王府店にて②

いくつか料理を頼んだのですが、印象に残った料理を。 フカヒレ・スープにカニ味噌が入っているという組み合わせは良くあるのですが、これはカニ味噌味の 炒り卵にフカヒレがのっているもの。 友人の姪っ子が、「上にのってるの、何?」と言うので、「魚翅だ…

漓江人・王府店にて①

靖江王城、現在は広西師範大学の近くにオープンしたお店。 内装も古い中国建築のイメージです。

持ってけ、持ってけ、みやげにドリアン。

桂林人の友人たちは「臭くないよ、良い匂いだ。」と言います。 「車の中に置いておくと、とても良い香りだよ。」うーん、それは遠慮したいかな・・・。 外でみんなで食事をして、帰ろうとしたら、「家で食べなよ!」と丸々1個を渡そうとするのです。 「一人…

北京オリンピックのチケットはここで!

現在の受付場所は指定された中国銀行の窓口。たまたま友人の事務所のそばだったので行ってみました。 「あー、すみません、外国人ですけど、チケット買えますぅ?」 「申し訳ございません、現在は第一節で中国人民のみです。外国人の方は10月の第二節からに…

超高級 宮廷スープを北京で味わう。

北京で宮廷料理にチャレンジ。場所は地下鉄「国貿駅」を上がったところにある「美味珍」。 今回はほとんどスープがメイン。かの有名な「仏跳牆」です。フカヒレやら鮑やら魚の浮き袋やら高級食材を3日ぐらい煮込んであるとか。金箔も入っています。激ウマで…

ルートビアが飲みたい・・・。

ルートビア、ご存知ですか。ビア(beer)といってもビールじゃない、コーラのような飲みもの。アメリカ出身の飲みものですが、日本というか東京では輸入品しか見かけないようです。 香港ではコンビニで普通に売られています。 上の写真は、北京のハードロ…

麦香大餅

麦香坊、いつも人気で人が多いです。 これは麦香大餅、いくつかの種類がある中で野菜のみの百菜園を頼みました。北京ダックのダック抜き、のような感じです。

香港の夜景に浮かぶ李小龍(ブルース・リー)

設置されてから2周年。ようやくブルース・リーの銅像を見ることができました。

陽橋の向こうに夕陽が沈んだ。

桂林に住んでいたころは毎日眺めていた風景です。 今年の夏の滞在も本日まで。夜の便で香港に飛びます。

ソルト ソーダ ウォーター

その名も「塩汽水」。甘くて塩味のレモン風味。微妙な味わいです。でも桂林の暑さでかいた汗の後は、なぜかゴクゴク飲めてしまいます。

桂林で「宇治白玉かき氷」

こちらにもかき氷はあるのですが、やはり中華風。桂林で手に入れた器具などを使って何とか作ってみました。 あんこと練乳も桂林で入手したもの。 こちらの夏も結構暑いです。

桂林の山々に沈む夕陽

うちのマンションから。街の向こうにある山々に夕陽が沈む時間をとらえました。

どうも、警察です。

一応、本物です。 こういう警察装備、お金を出せば手に入るところが中国の面白さ&不思議さです。

アジア版ビックマック登場

8月になり、いよいよ北京オリンピックまで1年。オフィシャルスポンサーであるマクドナルドでもキャンペーンが始まりました。 「巨無覇」はビックマックの中国語表記。これは「東方巨無覇」。ASIAN MACとも表記されています。 味は黒胡椒の効いたソースと中…

北京・世貿天階

ウッチーこと内田恭子さんの全日空・特派員レポートにも登場する、液晶天井のショッピングモール。 隣は普通のアパートなので、非常に違和感がありました。液晶の天井は幅30メートルで、奥まで250メートル続いているとか。

中国桂林通信様

私の部屋からはではなくて残念ですが、私の住むマンションの九階エレベーター前の窓から、そちらの建物が見えることを発見しました。

例の石もあったので、パチリ。

この石は時々メディアに登場するので、皆さんもご存知かもしれませんね。

国賓の泊まる所

国賓が宿泊する、第17楼と呼ばれる建物の入り口です。「釣魚台国賓館」と書かれた門から橋を渡ったところにあります。 下の写真は入り口からそのまま直進したところ。左右のつぼは清朝・乾隆帝時代の本物です。

釣魚台国賓館に入れてもらいました。

中国人民も外国観光客も、普通は絶対に入れてもらえない「釣魚台国賓館」です。入れてもらいました。 お土産に「東京ばな奈」を持っていくと入れます。(嘘です。でもお土産にあげたのは本当です。)

中山路で水撒き

この車、おじさんを乗っけたまま前進しています。大雑把です。でも、この大雑把さ、私は嫌いじゃありません。

味噌汁は「あつい」!

上海の久光三越の食品売り場で発見。なんと隣同士で売られていました。

クロコダイル、じゃない・・・。

上海・南京東路にて発見。 変な魚。

マックス クラブ

正陽歩行街の中心辺りのマックスクラブ。ウサギ耳のおねえさんたちが「歓迎光臨(いらっしゃいませ)!」。 思わず、「ここは中国?本当に桂林?」という世界。 でも、私が招待されたボックスでは、、40代から50代の男女が踊っていました。やっぱり、あ…