”すちーぶん・たいら”(仮名)に捧ぐ

           1993年、日本から彼はやって来ました。

           ここ桂林に。

           彼は、こんな顔をしていました。

           
イメージ 1

           あ、すみません。これはエアロスミスのボーカル、

           スティーヴン・タイラーでした。

           こんな顔をしているといっても、そこは日本人、

           スティーヴン・タイラーよりは幾分平べったいので、

           ”すちーぶん・たいら”(仮名)と呼びましょう。


           この”すちーぶん・たいら”(仮名)さん、

           先日ご家族のお祝い事で初めて「そば粉のガレット」なるものを

           召し上がったそうです。


           そしてネット上での私とのやりとりの中で、

           「桂林で、そば粉なんて手に入らないでしょう」などと発言されました。




           ・・・ということで、先日うちの学生たちと「そばがき」を

           作ったときの様子をお送りいたします。


           
イメージ 2

           
           
イメージ 3

           若い力がここにある!

           
イメージ 4


           


           えー、「そばがき」というのは「そば粉」を熱湯で練って作ります。

           この「そば粉」、もちろん桂林にて入手致しました。



           「十年一昔」と申しますが、”すちーぶん・たいら”(仮名)さん、

           ふた昔も前と現在の桂林を一緒にしちゃいけません。

           現在は「そば粉」どころか、「そば」そのものや

           「讃岐うどん」「そうめん」も手に入りますよ-。


           あの鳥取県よりも先に「スターバックス」が開店し、

           どこでも無料で wifi が繋がる、それが今の桂林です。


           そうはいっても、桂林米粉や砂鍋飯の味はあの頃と変わりません。

           是非是非、奥さんや娘さんたち共々、今の桂林を見に来てください。