明日の講座

           試験期間中ながら、「生徒のモチベーションをあげる」ということで

           日本語に関する講座を開くことになりました。


           以下はそのための資料なのですが、
イメージ 1


           まずは日本語の音と文法は一体どこからやって来たのか

           というお話。

イメージ 2

           次に五十音図いろは歌よりも前、日本人はどうやって

           「かな」を覚えたかというお話。
イメージ 3

イメージ 4


           つづいて、日本語の単語(漢語を含む)で「ひゅ」「びゅ」「みゅ」

           を含むものを一つ挙げて下さいというお話。
イメージ 5



           更に、江戸時代には方言だけでなく、職業や身分によっても

           言葉が違ったというお話。

           などを話そうと考えています。



           オマケ

 
イメージ 6
    
      千六本の謎。

イメージ 7


          江戸時代、初夢によい夢を見るように、この文を枕の下に置きました。

          さて、この文の秘密とは?


          モチベーション、上がってくれるといいのですが。